ビーズ作品
本日はビーズ作品のほんの一部をご紹介!
大人っぽいブローチや可愛らしいストラップ、女性の大好きなビーズブレスレットやネックレス、ネームストラップもお洒落で外に付けて歩きたい位!
手作りは、本当に温かみがあり、作り手の愛情を感じます。
時々、ご紹介していくので自慢させて下さいね!








本日はビーズ作品のほんの一部をご紹介!
大人っぽいブローチや可愛らしいストラップ、女性の大好きなビーズブレスレットやネックレス、ネームストラップもお洒落で外に付けて歩きたい位!
手作りは、本当に温かみがあり、作り手の愛情を感じます。
時々、ご紹介していくので自慢させて下さいね!
春が収穫の玉ねぎ&じゃが芋の準備や追肥をしました!
玉ねぎは1000本近く!極早生、早生、中生、晩生、赤玉ねぎです。
2月中に植える予定のじゃが芋は、芽出しと言って、カゴに並べて日光に当て芽を出す事で、毎日、日当たりの良い場所に置き、夕方には室内に戻します。
今年も、キタアカリとメークィーン。120株は植えれる予定です。
本当に春が待ち遠しい!!畑も花壇もマカリイ自慢の姿に変身するはずです。
節分祭を行いました!節分の由来をスタッフが絵やクイズ形式でお話させて頂き、気分節分モードになったところに赤鬼登場!!!
手作りのカラフルボールで鬼退治!!
鬼は外、福は内!の掛け声を忘れる程、必死でした(笑)
節分豆は、誤飲等気になる面もあり同じ丸いもの?と言うことで、たこ焼きクッキング!
とても美味しいたこ焼きに、皆さん舌鼓をうちながら、温まる~と嬉しそうでした。
立春。まだまだ寒い日が続きますが、身体に気を付けて頑張るぞ~!