ドライブ&夏野菜準備
マカリイがある和泉市は、自然が多く公園も綺麗な場所が多いです。
今の時期は、お花がとても綺麗で見ていて癒されます。
マカリイ農園では夏野菜を植え始めています。
先ずは、トマト!(ベルナーゼ、サターン、バーバンク、ミニトマト)
トマトだけでも色々な名前があります!
立派に育つと良いな~(^∇^)










マカリイがある和泉市は、自然が多く公園も綺麗な場所が多いです。
今の時期は、お花がとても綺麗で見ていて癒されます。
マカリイ農園では夏野菜を植え始めています。
先ずは、トマト!(ベルナーゼ、サターン、バーバンク、ミニトマト)
トマトだけでも色々な名前があります!
立派に育つと良いな~(^∇^)
最近、人気急上昇のお守りストラップ。中には、神社で戴いたお守りを大事に入れて落ちないように留めています。
マカリイでは年に1度、保護者会を行い、親交を深めながら近況報告等させて頂いていますが、その時にも沢山、ご注文頂きました。その他にも、可愛くて素敵な作品が出来上がっています⭐️
自分だけの為に作ってもらった世界で1つの手作りです。身に付けていると気分も上がりますよね!
素敵だなぁ~と共感して頂けると嬉しいです(*^-^)
今日は、スナックエンドウ豆を収穫しました。ツヤツヤで美味しそう~!
可愛い苺も、もう少しで色づきそうです。
マカリイのラベンダーも満開で良い香りがしています☆
新しく、サニーレタスとキャベツも植えました!皆さん、慣れた手つきで取り組まれています(^-^)
さて、ここで。マカリイランチの麺メニューもご紹介\(^-^)/
うどん、ラーメン、パスタ等々。どれも本当に美味しいものばかり!
献立表を見るのが毎日の楽しみです(笑)
リクエストも聞いて下さる、優しい素敵な調理スタッフのおかげで楽しみがつきません(^-^)
野菜も頑張って育てれます!!
次はエンドウ豆の収穫かな~。
暑くなったり肌寒くなったり…
気温の変化が多い4月です。
室内では皆さん、それぞれ自身に合った過ごし方で楽しまれたり、リフレッシュされています。
毎月の体重測定では、体重の変化の観察をしています。
皆さん、大きい変化はない状態ですが、少しずつの体重増加もみられますので、散歩も増やしていきたいと思っています(^-^)
コロナ禍の中ですが、マカリイの利用者の方もスタッフもとても元気!
健康に感謝の日々です☆
マカリイ恒例となりつつある炭火焼きパーティー。今回は焼き鳥とフランクフルト!
お天気の良い日に外でのお楽しみです。
皆で外で食べると美味しさは格別☆
ジュースで乾杯しながら美味しく頂きました!
皆さんのリクエストを聞きながら、次の炭火焼きも実行したいと思います(^-^)
食べ物の話になると…話しはつきず…(笑)
ピザが良いな!ステーキ!?等々。
会話だけでもお腹がいっぱいになりそうでした(*^-^)
次の楽しみに向けて、また頑張ろう~!
春になったと思ったら、夏野菜の準備!
草引きを終え耕運した土の畝に肥料撒きをしました。
マカリイでは無農薬にこだわって野菜作りに励んでいます。カルシウムになる卵の殻は、利用者の方がすり鉢でゴリゴリと潰してくれています(^-^)
青葱の収穫もしました!葱坊主がいっぱいでしたが、丁寧に取り除いてくれたので、またマカリイランチに登場すると思います(^-^)
アスパラも太陽に向かってぐんぐんと成長!
野菜のお世話は大変ですが、その分、収穫が何倍も嬉しく感じます。
新玉葱もとても美味しかったです!
マカリイ農園では、極早生玉ねぎが収穫時を迎えました。
春野菜も、ぐんぐんと育ってきており水やり頑張ってくれています!
花粉症の方は辛い時期かも知れませんが…💧
外に出るとリフレッシュ出来て気持ちが良いです。
気候良い時期に、しっかりと身体を動かせて行きたいと思います!
桜が満開の見頃となり、散歩やドライブで綺麗な桜を見て春を感じています!
わぁ~綺麗!と皆さん喜ばれていました。
気候も良くなり、散歩やドライブも少しずつ増やし運動不足解消していきたいと思います。