光明池公園ドライブ

春の到来を予感させる穏やかな気候の日が増えてきました。
マカリイでは光明池公園におでかけしてきました♪

公園には大きな橋があり、橋の中ほどで足を止められみんなで池を観察されていました。
亀はいないかな?、大きな鯉がたくさん泳いでるよ!と盛り上がっていました。
マカリイに帰ってからのおやつの時間も皆さん心待ちにされていました。

この日は気温高く、広い公園で久々に長い時間を外で過ごすことができました。
皆様が健康で過ごせるようにと考え、最近は徐々に室外での活動時間や頻度も増えています。

じゃがいも 2024

今年も植えます!なくてはならない常備野菜のじゃがいも!
キタアカリとメークイーン

天気のいい日に、種芋に日を当て芽出しは無事完了。
女性陣が芽のある部分を残してカットして下さり、灰付け完了。
畝の印をつけてくれた所に、みんなで丁寧に植え付けして下さいました!

広いマカリイ農園ですが、作りたい野菜がいっぱいで足りないくらいです(笑)
どんどんと春に向けて活気付いていきますよ〜☆

梅〜雪萼霜葩〜

毎年恒例の梅を観にドライブに出掛けてきました。
早咲きの梅が見ごろを迎え、梅の香りが季節を感じさせてくれます。

-雪萼霜葩(せつがくそうは)-
どういう事かと言いますと、冷たい雪や霜にも負けず、その雪や霜のように白く咲く花。
いわゆる梅の花の別名です。
「萼」とは花の付け根のガクの事で、「葩」とは花の事をさします。

梅の香りするね〜。あの梅は満開で綺麗に咲いてるね〜。
会話を楽しみながら、梅の木々の間を散歩しました。

良い笑顔が見られたドライブでした!