玉葱初収穫
寒暖の差が大きく体調にも気をつけないといけない春の季節。
4月20日~5月4日は、穀雨の候と言い、穀物を潤す雨が植物の成長を促す頃を指すそうです。
そんな中、マカリイの春野菜もぐんぐんと成長を遂げ、玉葱が収穫出来ました!
キャベツも立派育っています!
苺🍓も赤く色付き収穫時期へと入りました!
春を感じながらの収穫はとても楽しく、気持ちが上向きに⤴️
マカリイの皆さんの元気の源になっています☆










寒暖の差が大きく体調にも気をつけないといけない春の季節。
4月20日~5月4日は、穀雨の候と言い、穀物を潤す雨が植物の成長を促す頃を指すそうです。
そんな中、マカリイの春野菜もぐんぐんと成長を遂げ、玉葱が収穫出来ました!
キャベツも立派育っています!
苺🍓も赤く色付き収穫時期へと入りました!
春を感じながらの収穫はとても楽しく、気持ちが上向きに⤴️
マカリイの皆さんの元気の源になっています☆
今年もスナップえんどうとえんどう豆が大きくなってきました!
昨年、初めて植えた豆類ですが豊作に恵まれ、二年目の今年も場所を替え元気に育ってきており少しずつ収穫出来ています(^^)v
そして!!
二年越しのアスパラ(様)が初収穫を迎えました~\(^o^)/
お披露目です(笑)人知れず成長を続けており立派なアスパラに!
早速、マカリイランチに登場しました☆有難い事です(^-^) 皆で仲良く頂きました!とうもろこしは今年初の植え付け!
夏の楽しみがまた1つ増えました!
写真部の撮影してくれた写真を素敵に飾れるように掲示物も利用者様と一緒にスタッフもはりきって作成しました(^^)v
ラジオ体操も続けて頑張っています!
肥料をしっかりもらった玉葱もぐんぐんと大きくなり、今年初のにんにくも葉が青々としています。
お掃除も良い感じ!ティータイムも、毎日楽しみの時間です。皆さん、良い顔されています☆
3月は収穫した春野菜のキャベツやレタスを使ってもらい、体に良いものがいっぱいでした!
アレルギー対応や・きざみ対応、魚の骨も取り除いてくださり、皆さん安心安全に召し上がる事が出来ています。
栄養面だけでなく、見た目も綺麗で食欲もわくものばかり!
午前中は出来上がりが気になって仕方ない利用者様やお腹がぐ~っとなるスタッフばかりです(笑)
もちろん、感謝して頂いています!
マカリイでは1年に1度、この時期に保護者会を行っています。
昨年度の取り組みや状況。利用者様の様子。そして、今後1年間の行事予定や新しい取り組み等をお伝えして保護者様にも近況やマカリイへの希望等をお聞きしています。
食事&ティータイムの時間も設け、和やかな雰囲気の中で保護者様同士の交流も深まり笑顔と共に有意義な時間が過ごせていると感じています。御参加頂いた皆様の貴重なご意見を参考に、マカリイへの成長,発展へと繋げていけるよう励んでいきたいと思っています。
今年は桜の開花が早く3月であちらこちらに綺麗な桜が見られました。
ドライブや散歩で桜を見に行き心が癒やされました。
マカリイでは、桃の花が綺麗な桃色で満開です。
マカリイ周辺は自然が沢山あり季節をしっかりと感じる事が出来ます。
春を満喫しながら体調崩さず頑張って行きたいと思います!
花粉症の方には辛い時期ではありますが、気候も良く暖かくなってきたので、朝イチ農園で、ラジオ体操スタートしています!
3分のラジオ体操。骨や筋肉をまんべんなく動かす全身運動であり、体と脳がリフレッシュ。自律神経も整い代謝もアップされ良い事づくめです☆
続ける事が大事ですね。習慣になるようにしたいと思っています。
皆さん、しっかりと身体動かされていますよ!
コロナ禍の3年間。制限が多い中、マカリイも密になる行事を控えたり外出を控えたりと我慢する事が多々ありました。利用者の皆様もストレスが溜まっている中で、スタッフも最低限出来る事に取り組み、利用者様の笑顔が見る事が出来るように力を尽くしてきました。
5類移行に伴い、少しずつ元のマカリイ…いえ!それよりももっと充実した時間が過ごせるように、新しい取り組みも増やせていけたらと準備を始めています★
楽しい思い出が記念になっていくように等々…
写真部を発動しました!!利用者様目線の景色や風景、人物、物。それをカメラを通して形にしていけたらなと思っています。
カメラを初めて触る方や、シャッターを初めて押す方。写真を掲示物に作成する方。それぞれの経験を増やしながら楽しんで欲しいと思っています(^-^)
スタッフも一緒に楽しむぞ~⤴️
マカリイの皆さんは、動物園がかなり(笑)久しぶりと言う方が多く、懐かしいなぁ~と話されていました。
普段、見ることのない動物&餌やりなども見ることが出来て、
おぉ~! 食べてる~!可愛い~!と、会話も弾んでおられました。
お土産は、皆さんそれぞれ自分の好みに合わせて美味しそうなお菓子を選ばれたり、それぞれの思いを募らせながら購入されていました。
帰りの車内でも早速、動物園の話しでもちきり!!
良い思い出がまた1つ増えました☆
遠足で、天王寺動物園に行って来ました。皆さんの日頃の行いが良いおかげで、ポカポカ陽気の春の暖かさが感じられる遠足日和でした(^^)
先ずは、てんしばにてシートを広げてお弁当タイム!
豪華なお弁当を皆で頬張りました(*´∇`)
気候が良い時にしか出来ない外での食事。楽しそうに食事される顔は、もちろん皆さん笑顔でした。美味しかったです😋
その後は、班に分かれて動物園内をぐるりと見学🚶
お土産も購入され大満足🎵
とても楽しい1日となりました~
続く…