ビーズ作品

本日はビーズ作品のほんの一部をご紹介!
大人っぽいブローチや可愛らしいストラップ、女性の大好きなビーズブレスレットやネックレス、ネームストラップもお洒落で外に付けて歩きたい位!

手作りは、本当に温かみがあり、作り手の愛情を感じます。

時々、ご紹介していくので自慢させて下さいね!

春野菜の準備

春が収穫の玉ねぎ&じゃが芋の準備や追肥をしました!

玉ねぎは1000本近く!極早生、早生、中生、晩生、赤玉ねぎです。

2月中に植える予定のじゃが芋は、芽出しと言って、カゴに並べて日光に当て芽を出す事で、毎日、日当たりの良い場所に置き、夕方には室内に戻します。
今年も、キタアカリとメークィーン。120株は植えれる予定です。

本当に春が待ち遠しい!!畑も花壇もマカリイ自慢の姿に変身するはずです。

節分祭

節分祭を行いました!節分の由来をスタッフが絵やクイズ形式でお話させて頂き、気分節分モードになったところに赤鬼登場!!!
手作りのカラフルボールで鬼退治!!
鬼は外、福は内!の掛け声を忘れる程、必死でした(笑)
節分豆は、誤飲等気になる面もあり同じ丸いもの?と言うことで、たこ焼きクッキング!
とても美味しいたこ焼きに、皆さん舌鼓をうちながら、温まる~と嬉しそうでした。

立春。まだまだ寒い日が続きますが、身体に気を付けて頑張るぞ~!

冬野菜

冬野菜も立派に育ち、寒い中ですが、皆さんで収穫を楽しんでいます。
レタス、キャベツ、大根、白葱…。

今日もランチで美味しくいただきました!

皆さんが大事に育ててくれているおかげです。

外出は出来なくても、マカリイ農園がある事で外の空気がいっぱい吸えてリフレッシュ出来ています。
花壇のお話も綺麗に育っています。

マカリイランチ

本日は、マカリイランチをご紹介したいと思います。
利用者さんもスタッフも毎日楽しみにしているランチ。

調理スタッフの方が毎月、栄養バランスや組み合わせ、季節に応じたメニューを考えてくれています。

それはもう本当に美味しいランチ!

自分たちで育てた野菜がどんなメニューに入るのかなぁ~と利用者の皆さんも楽しみにされています。
いただきます!ごちそうさまでした!美味しかった~!
自然と口に出る言葉。愛情こもった手作りランチだからこそ出てくるものだと思います。

さて、明日のメニューは何だったかな!?わくわくと食欲が止まらない、マカリイの皆さんとスタッフです(笑)

今後も、ちょくちょくとマカリイランチアップしていきます!
よろしくお願いします!

八朔

今年も八朔が採れました!昨年より少ないかなぁ~
マカリイの皆さんは八朔が大好き!食後に皆で頂くと、室内が柑橘の香りでいっぱい!癒し効果もありです。
ちなみに…八朔の効能は↓

感染症予防、疲労回復、生活習慣病予防や改善、ダイエット効果。

食べ過ぎには注意して、風邪にもコロナにも負けないように体作りしたいと思います!

初詣

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!

マカリイ初日。毎年恒例の初詣に行って来ました!
列に並び、参拝を済ませ、ベビーカステラを購入して、皆さん満足な表情されていました。
ティータイムで美味しく頂き、今年も始まったぞ~!!の気分になりました(笑)
今年もマカリイの皆が健康で元気で過ごせますように。

クリスマス会

何週間も前から、クリスマスケーキ!プレゼント!ゲームある?等々。
沢山、会話が弾んでいたクリスマス会です。

今年は、外出をしてツリー見学&記念撮影。
マカリイに戻ってからは、シャボン玉体験で大はしゃぎ。カラオケでは美声を聞かせてくれました!
その他、スタッフの色水マジックショー、みんなでビンゴゲーム。

クリスマスケーキを食べて、サンタさんからプレゼントが届き大満足✨
最高の笑顔が見れた1日となりました!
楽しかったね!!

花壇

マカリイ農園の冬野菜が順調に育つ中、利用者の皆さんと花壇に沢山のお花を植えて、明るい綺麗な花壇が出来上がりました!
毎日の水やりを忘れずに(笑)大事に育てて行きたいと思います。
春になる頃が楽しみ~
クリスマスも近づいています。マカリイでは毎日、ツリーが綺麗にピカピカ輝いています。

ミュージカル観劇

ミュージカル観劇

日産労連様より、クリスマスチャリティー公演・劇団四季ミュージカルに御招待して頂きました!

『はじまりの樹の神話』。生きる事をテーマにした物語です。

利用者の皆さん、迫力ある演技に圧巻するも集中され観劇されていました!
素敵な時間を過ごせた事に感謝して、また皆で頑張ろう!と思った1日となりました。